図書館ごくらく日記

図書館に関するいくつかのトピックス

公立図書館の無料宅配サービス

 公立図書館で、「図書館の利用に障害のある人」に対するサービスが広がっています。広がっているのは、サービスを実施している自治体、サービスの種類と対象者です。

   その中で、かつて肉体的に何らかの障がいをもつ人たちに限っていた無料の宅配サービスは、高齢者、妊産婦、子育て中の人、病気やけがのために自宅で療養している人、自宅で家族を介護している人など、対象者の範囲をどんどん広げつつあります。これらの人たちをひとくくりに表現しますと、「図書館の利用に障害のある人」ということになります。

 

 ここでは、すでに当り前のサービスとなっている感のある身障者へのサービスや有料サービスの例を省き、「図書館の利用に障害のある人」に対する無料の宅配サービスを取り上げます。

 例によって、「」内は各図書館のウェブサイトからの引用です。また、宅配が無料サービスだと判断できても、対象者を「来館が困難な方」などとする一般的な表現のばあいは、採りあげませんでした。

 

名称

 宅配サービス、配達サービス、配送サービス、配本サービスという言い方が多く見られます。そのほか、家庭配本サービス、移動図書館車の戸別訪問サービス、宅送サービスなども散見されます。

 

内容と頻度

 サービスを希望する人に、図書館の本などを届け、回収(返却処理)をも行います。

 ほとんどすべての図書館は、サービス利用の申込みを受けつけますと、対象者の資格があることを事前に確認します。

 宅配の頻度は、隔週に1回(月に2回)と月に1回が最も多く、週に1回、週に2回、月に1~2回もあります。配達したときに前回配達分の返却を受けつけます。

 

宅配の担当者

 図書館の職員や業者委託などとする図書館は少なく、多いのはボランティア(グループ)です。

 

対象者別に見た無料宅配 A:高齢者

 下記の例では、ほとんどのばあい、「(ひとりでは)来館が困難」という条件がついています。

旭川市図書館(北海道)=65歳以上

札幌市中央図書館(北海道)=おおむね65歳以上

斜里町立図書館(北海道)=65歳以上

市立名寄図書館=在宅の高齢者

新冠(にいかっぷ)町(レ・コード館)図書プラザ=満65歳以上の在宅高齢者

美唄市立図書館(北海道)=65歳以上

栃木市図書館(栃木県)=高齢等

邑楽(おうら)町立図書館(群馬県)=高齢者

大泉町立図書館(群馬県)=65歳以上

太田市立中央図書館(群馬県)=満70歳以上

新座(にいざ)市立図書館(埼玉県)=高齢者

蓮田(はすだ)市図書館(埼玉県)=高齢者

清瀬市立図書館(東京都)=高齢者

国立市くにたち図書館(東京都)=高齢者

新宿区立図書館(東京都)=高齢者

調布市立図書館(東京都)=高齢者

豊島区立図書館(東京都)=高齢者

東久留米市立図書館(東京都)=高齢者(75歳以上)のみの世帯の人

町田市立図書館(東京都)=「高齢等で来館が困難、かつ代理の来館者が」いない人

大磯町立図書館(神奈川県)=65歳以上のひとり暮らしの人

藤沢市図書館(神奈川県)=65歳以上

山形村図書館(長野県)=75歳以上の高齢者

内灘町立図書館(石川県)=80歳以上の人(近くの公民館までの配達)

かほく市立中央図書館(石川県)=「75歳以上の高齢者のみの世帯」

白山市立図書館(石川県)=高齢者

伊豆の国市立図書館(静岡県)=高齢者

おおぶ文化交流の杜図書館(愛知県)=75歳以上の高齢者

知多市立中央図書館(愛知県)=「65歳以上で一人暮らしまたは高齢者のみの世帯」の人

多賀町立図書館(滋賀県)=高齢者。ただし、「居住地近くの施設への配送や宅配」

明石市民図書館(兵庫県)=高齢者(65歳以上)

稲美町立図書館(兵庫県)=高齢者

播磨町立図書館(兵庫県)=高齢者

海士(あま)町中央図書館(島根県)=図書館に足を運べない高齢者

筑後市立図書館(福岡県)=在宅高齢者

国東(くにさき)市立図書館(大分県)=在宅の高齢者(70歳以上)

佐伯市立佐伯図書館(大分県)=原則70歳以上

豊後高田(ぶんごたかだ)市立図書館(大分県)=75歳以上

出水(いずみ)市立図書館(鹿児島県)=高齢・交通等の事情で図書館に行けない市民

志布志(しぶし)市立図書館(鹿児島県)=高齢者

 

対象者別に見た無料宅配 B:妊産婦と育児中の人

新冠町(レ・コード館)図書プラザ(北海道)=妊婦または1歳未満の乳児のいる人

美唄市立図書館(北海道)=妊娠中や、子どもが小さくて外出が困難な人

栃木市図書館(栃木県)=妊娠、育児により来館が困難な人

邑楽町立図書館(群馬県)=妊産婦(産前産後8週以内)

大泉町立図書館(群馬県)=出産等で一時的に来館できない人

調布市立図書館(東京都)=出産前後で一定期間来館できない人

狛江市立図書館(東京都)=妊娠や出産で来館がむずかしい人

岐南(ぎなん)町図書館(岐阜県)=妊娠、出産により安静を要する人

宝塚市立図書館(兵庫県)=満1歳未満の乳児を養育する人(月に1回、無料郵送貸出)

播磨町立図書館(兵庫県)=育児中で来館が困難な人

綾川町立図書館(香川県)=「妊娠中または乳幼児を養育する」人

筑後市立図書館(福岡県)=「子育て中」の人

 

対象者別に見た無料宅配 C:自宅療養者(病人・怪我人)

斜里町立図書館(北海道)=長期在宅療養者

深川市立図書館(北海道)=「けがや介護などで外出ができない」人

邑楽町立図書館(群馬県)=一時的な自宅療養者

大泉町立図書館(群馬県)=一時的な自宅療養者

太田市立中央図書館(群馬県)=骨折などで一時的に来館できない人

新座市立図書館(埼玉県)=一時的に身体が不自由になった人

我孫子(あびこ)市民図書館(千葉県)=寝たきりの高齢者、長期に自宅療養している人、一時的な障がいで来館が困難な人

東金市立図書館(千葉県)=「独居寝たきり老人」「長期在宅療養者」

流山(ながれやま)市立図書館(千葉県)=自宅で1か月以上療養している人

野田市立図書館(千葉県)=長期間の自宅療養者

狛江市立図書館(東京都)=ケガなどで来館がむずかしい人

新宿区立図書館(東京都)=病気やケガなどで来館が困難な人

調布市立図書館(東京都)=「ケガなどで、一定期間来館できない」人

八王子市図書館(東京都)=「高齢による寝たきり等の理由で在宅生活」をしている人

目黒区立図書館(東京都)=病気や身体が不自由など、障害があるため図書館に来ることが困難な人(配達は自宅または勤め先)

新潟市立図書館(新潟県)=寝たきり等で来館が困難な人

白山市立図書館(石川県)=長期自宅療養者

 

対象者別に見た無料宅配 D:自宅で介護や看病をしている人

深川市立図書館(北海道)=「けがや介護などで外出ができない」人

狛江市立図書館(東京都)=「家族の看病・介護のため外出ができない」人

調布市立図書館(東京都)=「自宅で常時介護をしていて、外出が困難な」人

宝塚市立図書館(兵庫県)=「要介護度3以上(重度)の人を在宅介護」する人(無料で郵送貸出)

綾川町立図書館(香川県)=「自宅で常時介護をしている」人

 

対象者別に見た無料宅配 E:図書館への交通が不便な人

富士見町図書館(長野県)=交通手段がない人

山形村図書館(長野県)=交通手段がない高齢者など

赤穂市立図書館(兵庫県)=市内の一部地域の全住民

綾川町立図書館(香川県)=遠隔地に住んでいる人

筑後市立図書館(福岡県)=交通手段がない人

出水(いずみ)市立図書館(鹿児島県)=交通事情等で図書館へ行けない市民

 

対象者別に見た無料宅配 F:入院患者や社会福祉施設への入所者

邑楽町立図書館(群馬県)=社会福祉施設に入所している人

大泉町立図書館(群馬県)=社会福祉施設に入所している人

浦安市立図書館(千葉県)=順天堂病院の入院患者(浦安市民以外も可)

調布市立図書館(東京都)=市内の病院に長期入院している人

西東京市図書館(東京都)=市内の施設に入院中の人

港区立図書館(東京都)=区内の高齢者施設等の入所者

新潟市立図書館(新潟県)=市内の病院・施設に長期入院・入所している人

 

珍しい無料配達の例

    湧別町図書館(北海道)は、絵本の定期宅配サービス「絵本くらぶ」を実施しています。「ロングセラーの名作絵本を中心に、ご家庭で読んでいただきたい良書をバランスよく選定した「5冊セット本」を毎月」希望者の自宅まで届けるもので、対象は0歳~3歳の子どもがいる家庭です。図書館が選んだ絵本を届けるという点で、とても珍しい例です。

 

 あきる野市図書館(東京都)の「郵送・宅配サービス」は、「病気や怪我などで図書館への来館が困難な方にも資料をご利用いただけるよう、ご自宅まで資料をお届けするサービスです。資料の返却も郵送や宅配で行うことができます。」

 このサービスの珍しい点は、図書館からの配達と利用者による返却を、郵送と宅配のどちらかに限定していないことです。利用は無料です。

 

 茅ヶ崎市立図書館(神奈川県)の家庭配本サービスは、「図書館まで来館するのが困難で、かつ、図書館の利用に際し、代理に図書館まで行ってくれる家族などがいない方のご自宅へ、株式会社ジェイコム湘南の職員が図書を配送・回収するサービスです(ただし、茅ヶ崎市民に限る)。」「利用者の自宅(老人ホーム等の施設は除く)に限り、金曜日の午後にジェイコム湘南の担当者が配送します」ということです。

 J:COMのウェブサイトによりますと、「この配本サービスにより、茅ヶ崎市は、市および利用者の金銭的な負担なく、図書館資料を配本することができます。また、J:COM 湘南は、J:COM湘南のスタッフが配本を担い、高齢者や体の不自由な方とのふれあいや安否確認などを通じることで、地域社会へ貢献することができます。」

とのことで、企業が自らの負担で公立図書館のサービスを代行している点が、とても珍しいですね。

 

 高森町図書館(長野県)では移動図書館の巡回に合わせて希望者の自宅や職場(町内限定)へ資料を届けるサービスを行っています。利用者は電話やホームページを通じて貸出の予約をし、届けてもらいます。次の巡回日までの2週間が貸出期間で、自分で図書館に返却してもよいことになっています。

 このサービスが珍しいのは、町内なら職場にも資料を届けてくれること、移動図書館車が立ち寄ってくれること、です。

 

 富士見町図書館(長野県)の「宅配サービス」は、ボランティアが担っています。「本を読みたいけれど交通手段がない方、視力が落ちてご自分で読めない方に本をお届けします。本を読んで差し上げることもしています。ご希望の方はご連絡ください。」

 ということで、「本を読んであげる」というのが、とても珍しいですね。

 

 御坊市立図書館(和歌山県)は、「御坊市社会福祉協議会の住民参加型「家事援助サービス」花まるごぼう派遣事業と協力して、図書館へ来ることの難しい方へ本を宅配するサービス」をしています。

 この事業は提供会員(サービスを提供する会員で年会費500円)、利用会員(サービスを利用する会員で年会費500円)、協力会員(資金等の支援をする会員で年会費1,000円)の3種類の会員で構成されています。対象者は、「御坊市内在住で、日常生活を送る上で手助けが必要な、65歳以上の方、障がいのある方、産前、産後の方」です。

 利用する人は年会費500円を払いますので、無料とは言えませんけれど、参考になる珍しい事例ではないかと思います。

 

 海士(あま)町中央図書館(島根県)は、「本の宅配便」(移動図書館サービス)をしています。これは、「中央図書館まで足を運べない高齢者を対象にした図書館サービスです。健康福祉課による各地区を巡回する健康相談にあわせて、本の宅配便を実施しています。(全4地区を2ヶ月に1回)。」

 この宅配便で珍しいのは、健康福祉課と協力して、巡回健康診断のときに図書館の本を高齢者の自宅へ届ける点です。

 

 西米良(にしめら)村のあさよむ図書館(宮崎県)は、基幹集落センターの2階にあり、開館は午前8時半から午後4時半までです。「希望の図書がありましたら、下記アドレスまでお知らせください。宅配車でご自宅まで配達します」ということで、

 この宅配サービスが異色なのは、全村民が対象者となっている点です。ちなみに、2019年4月1日現在、村の人口は1,126人、高齢化率は約50%、面積のほとんどすべてが山林です。

 

 志布志市立図書館(鹿児島県)の宅配サービスは、対象者が「高齢の方か身体的都合により図書館までの交通手段のない方」で、募集は「最大10人」、宅配方法は「移動図書館車にて宅配」です。

 この図書館のばあい、人数を限定している点と、移動図書館車での配本という点が珍しいですね。

 

配慮の行き届いた無料配達の例

 狛江市立図書館(東京都)は、「歩行がむずかしい、寝たきり、家族の看病・介護のため外出ができない方、妊娠や出産、ケガなどによって、医療関係者から安静を指示されているなど、来館することがむずかしい方に、図書館職員が資料を狛江市内のご希望の場所直接お届けします。録音資料、点字資料も宅配サービスの対象です。」宅配は原則として週に2日で、火曜日と土曜日となっています。

 

 調布市立図書館(東京都)は、市内在住の次のような人にも無料で資料の宅配サービスをしています。市内の病院に長期入院している人、「高齢・病気などで、来館が困難または重い本を持ち帰るのが難しい」人、「出産前後やケガなどで、一定期間来館できない」人、「自宅で常時介護をしていて、外出が困難な」人。「宅配協力員(ボランティア)の協力により、市内11館すべての図書館で実施しています。」

 

 筑後市立図書館(福岡県)の無料の宅配サービスは、「なかなか図書館に行けない、家を出られない、交通手段がない…。子育て中、在宅高齢者、身体障害者など、図書館へ一人で来館することが出来ない筑後市民なら、どなたでもご利用できます!」

 というサービスで借りられる資料は、本・雑誌10冊まで、ビデオ・DVD2点まで、宅配時間は「火曜日から金曜日の午後3時から午後6時」、返却は「期限になりましたら、図書館からお電話いたします。その際、延長や貸出本などのご希望がありましたらおっしゃってください。返却のみに伺うことはできません。」「一般の利用カードで、無料でご利用いただけます。」